6月27日(水)14:00~16:00 狭山台公民館の寿大学の環境講座において「あなたから始まるゴミ減量・資源化について」と題してゴミ問題をみんなで考える講座が開催され50人が学びました。 第1部は「狭山市のごみ行政 ごみの現状と課題」について狭山市資源循環推進課の橋本さんによる講義がありました。 狭山市のごみ焼却場には寿命があることやその寿命を延ばすことの意味が語られ燃やされるごみの中に多くが資源になることを学びました。また燃やすごみの半分は水分なので水分を蒸発させるエネルギーが必要になるので家庭では水分除去の重要性を学びました。 |
無題 >