2013年7月25日(木)10:00 狭山市民の皆様50名とロッテ狭山工場を訪問しました。 初めに案内をしていただいた斉藤さんから歓迎の挨拶があり工場の概要を説明していただきました。 1969年に狭山工場が出来、だんだん工場が増設され現在のように大きくなったそうです。 ロッテ狭山工場では主力商品のコアラのマーチやキシリトールガムを作って全世界に販売しているそうです。 環境にも配慮し、新工場を建設した時には照明をLED化したり効率の良いコンプレッサーで大きな省エネ効果がでたそうです。食品工場なので食品廃棄物もたくさん出るそうですがリサイクルされたりリユースされるそうです。 コアラのマーチの利益の一部は野生のコアラ保護のためのコアラ基金に資金提供されるそうです。 案内をして頂いたロッテのみなさんありがとうございました。 |
無題 >