作文募集の趣旨
狭山市には 私たちが住み続けるために環境を良くする次の5つに目標があります。
①ゼロカーボンシティ-の実現 ②人と自然の共生 ③循環型社会の形成 ④住みよいまちづくり ⑤環境保全への主体的参加。いずれも、地球温暖化を防止するためや、快適で住み良いまちにするために、みなさん一人一人がちょっとした努力でできるものばかりです。これら5つの基本目標の一つまたは全部に関連して、自身の経験や学びと自由な発想や考え方を作文にしてください。みなさんの応募をお待ちしています。
私たち市民一人一人が、環境に学び、環境を体験し、環境問題の改善に向けて行動する「環境市民」となり、環境にやさしいまち・暮らしの実現のため、主体的かつ積極的に行動していくことが私たちの目標です。
お知らせ・活動報告を閲覧する際にはさやま環境市民ネットワーク・ブログに移動します。
過去のお知らせ・活動報告を検索する場合は、上のボタンを押して「さやま環境市民ネットワーク お知らせ・活動報告」に移動後、キーワード検索を行ってください。
さやま環境市民ネットワーク(さや環)では4つの分科会があり、それぞれの環境分野で自由闊達な話し合いで活動しています。
また、分科会にはなじまない横断的あるいは複合的なテーマを取り上げ、自由闊達に話し合う場として環境サロンを設けています。